TAG

雑学

  • 2020年8月19日
  • 2020年8月19日

編集人ゴンさんの、雑学コーナー 『編集人の雑学』

編集人ゴンさんがおくる、雑学を連載中! 大日本天皇家実情、連載開始! 編集人ゴンさんが、天皇家について語ります!  新選組八犬伝 でも、お話の核となる天皇家。  こちらでは、日本神話、古事記の成り立ち、天皇の歴史や、その日常について語っております。 […]

  • 2020年3月13日
  • 2020年5月25日

ほんとうに怖い植民地支配

   インドを統治するべく、イギリスが設置した東インド会社が雇っていた傭兵のことです。現地人がほとんどで、イスラム教徒とヒンズー教徒が、中心となり、構成されていました。  アジアでの貿易を目的に設立されました。イングランド銀行から貸し付けを […]

  • 2020年3月4日
  • 2020年3月8日

スンダランドとは?

東南アジアから、周辺の島々が範囲。マレー半島、スマトラ、ジャワ、ボルネオなどが範囲となります。 現在は海面に沈んでいるものの、その水深は百メートル以下と浅く、氷期には大地が顔を出し、平野を形成していたのです。 日本でも氷期にき、北海道が樺太と地続きと […]

  • 2020年2月22日
  • 2020年5月24日

赤ちゃんマークの真意

車には、様々な意味をあらわすマークが、市販されています。初心者、シルバー etc…… 後部ウィンドウに、赤ちゃんがのっています、とかかれたステッカーが貼られていることもありますが、この本当の意味を知っていますか? 調査によると、一部のドライバーは、「 […]

  • 2020年2月22日
  • 2020年5月24日

建国記念日の恐怖

カナダの建国記念日は、毎年の七月一日。この日の別名は「ムービングデー」 意味は、引っ越し記念日―― なぜ建国記念日にして、国民の休日に、人々は引っ越すのか? カナダ最大のフランス語圏、ケベック州では、賃貸契約の大半が、七月一日で切れるのです。このため […]

  • 2020年2月22日
  • 2020年5月24日

バカボンのパパは、実は……

天才バカボン テレビアニメにもなった故、赤塚不二夫の代表作 脳天すっからかんのキャラクターですが、明るいだけでない闇を抱えたパパなのです。 他人の人生を破滅させ、殺人も大量に犯しています。 バカ田大学後援会によれば、14人を殺害し、六人を自殺に追いや […]

  • 2020年2月20日

大日本特許実情

日本の特許第一号は、1885年の八月に取得されました。 出願者は、漆工芸家の堀田瑞松。 発明品は、「堀田錆止塗料及其塗法」 これは、船用の錆止め塗料で、塗り方も特許として認められました。 堀田は、鉄船の塗料が劣化しやすいことに目をつけ、自身の使う漆を […]

  • 2020年2月20日
  • 2020年2月20日

月と地球と太陽と

お月様の見え方は、時代によって違う  誕生したばかりの月は、二〇〇倍の大きさで見えていたそうです。直径でいうと、およそ一四倍! 月はそれから小さくなったわけではなく、距離が離れてしまったのです。地球との距離は、四十万キロまで伸びています。これは地球を […]

  • 2020年2月19日
  • 2020年2月19日

天皇陛下、相撲を救う

 維新による近代化は、日本の伝統的な習俗文化には、冷たかった。  二千年の歴史を持つものも例外とはならず、野蛮の一言で存続の危機を迎える。その一つが相撲である。  日本古来の格闘技のみならず、神事として朝廷の年中行事にも欠かせなかった。 その起源は古 […]

  • 2020年2月18日

四稜郭

新撰組八犬伝は、戊辰戦争が舞台ですが、そのクライマックスといえば、やはり五稜郭 土方歳三終焉の地……独特の星形土塁が特徴ですが、三キロほど離れた場所には、四稜郭がありました 五稜郭の前線基地として築かれましたが、付近の農民を百人ばかりを動員、わずか数 […]

  • 2020年2月16日
  • 2020年3月2日

孝明天皇の暗殺

1866年 慶応二年十二月二十五日のことであった―― 孝明天皇、崩御さる――享年は三六才。時代は幕末の動乱期のただ中である。 文献によると、その死因は病死。 定説では、当時児童丸という稚児が痘瘡にかかった。稚児は退出したがその後快癒したため参内。余毒 […]

  • 2020年2月13日
  • 2020年2月17日

江戸の剣術流派

江戸時代、剣術流派は、300もあったと言われていますが、さかのぼると、神道流系、陰流系、念流系に大別されます 神道流の創始は、飯篠長威斎。正式には、天真正伝香取神道流、といいます ここから、塚原卜伝の、卜伝流などが生まれました 陰流は、愛洲移香斎 こ […]

  • 2020年2月12日
  • 2020年2月17日

オランダ貿易実情

鎖国中の日本と主に貿易をしていたのは、オランダ 彼らは儲かっていたのだろうか? 日本がオランダに輸出していたのは、おもに金銀などの貴金属 オランダが日本に持ち込んでいたのは、中国製の絹織物だそう 手近の中国産品で、商いをしていたので、当初は割のいい商 […]

  • 2020年2月12日
  • 2020年2月17日

辺鄙な寒村を、百万都市へ

徳川家康が、江戸を世界最高の都市へと改革したのは疑いのないことです。ですが、当時の江戸、が過疎の村であったという記録は、遙か後になって出てきたもので、家康入京の折は、少々違ったようで…… そもそも江戸の名称が登場するのは、鎌倉時代の「吾妻鏡」なる歴史 […]