丸竹書房販売実情
どうもみなさんはじめましてこんにちは。編集人のゴンです。
丸竹書房は七味春五郎の著作を主に、製本販売しています。
現在、Amazonの他、楽天ブックス、hont.jp、三省堂書店でも取り扱いがはじまっております。ぜひご利用くださいませ。
七味春五郎の主な著作
その一 ねじまげシリーズ、大好評発売中!
書籍版の他に、
Kindle版も同時に販売しております。
Kindle版の価格は、
一律1000円です。また、書籍版を買われた方は
無料でご利用いただけます。
Kindleアンリミテッドをご利用の方も、無料で購読していただけます。Amazonプレミアム会員の方は、
オーナーズライブラリーより、こちらも
無料にて提供しています。
また、販売書籍は、出版社コード、書籍JANコードを取得しておりますので、
全国の書店にて販売いただけます。 丸竹書房コードは
こちらから参照いただけます。
七味春五郎著 ねじまげ世界の冒険をご紹介! 発行元丸竹書房
七味春五郎著 ねじまげ物語の冒険をご紹介! 発行元丸竹書房
七味春五郎の新作
新撰組八犬伝の世界
このほか、過去作品も公開しております。
Podcastで、朗読番組を配信しています
YouTubeでの朗読動画もかなりの数になってまいりました。より、気軽に利用していただけるよう、Podcastでの音声配信も開始しています。
Podcastは、各アプリで手軽にきいていただけますし、Amazonechoなどでも利用できるようになりました。
Spotifyの買収劇でも話題ですが、これから日本でも広まっていくのを見越して、丸竹書房でも朗読番組の配信を行います。Podcastは無料なので、ぜひ購読してください。
YouTubeにて、Audiobook.channelを開設しています!
七春TVにチャンネル登録をお願いします
今後の配信予定(基本は22:00配信です)
■YouTube配信予定
月曜日 こころ(夏目漱石)
木曜日 樅の木は残った(山本周五郎)
金曜日 坊っちゃん(夏目漱石)
土曜日 宮本武蔵(吉川英治)
日曜日 山本周五郎傑作選
■不定期 江戸川乱歩
■IGTV(Instagram限定配信)
ねじまげ世界の冒険(七味春五郎)
ねじまげ物語の冒険(七味春五郎)
■不定期(Podcast限定配信) 芥川龍之介、太宰治
YouTube連載小説の他、朗読名言伝、丸竹書房の雑学、声に出して読みたい名作劇場など、朗読動画を公開しています。
山本周五郎、吉川英治、シャーロック・ホームズシリーズ!など過去の名作も読み上げています。
YouTubeでの企画、コーナーはこんな感じ!
「YouTube連載小説」「声に出して読みたい名作劇場」「まるたけ児童文学館」「朗読名言伝」「雑学を聴こう!」「講読ヶ辻」
ざっとこんな感じで、チャンネル運営をしています。
Audiobookチャンネルのご紹介ページはこちら
再生リスト一覧
山本周五郎
□日本婦道記
■赤ひげ診療譚
□樅の木は残った
七味春五郎
吉川英治
江戸川乱歩
シャーロック・ホームズシリーズ!
夏目漱石
芥川龍之介
太宰治
中島敦
梶井基次郎
宮沢賢治
人生を支える名言集
丸竹書房の雑学
リンクツリーを作成しました
七味春五郎のSNSや、朗読動画の再生リストなどをまとめています。
note、でも、記事や動画を紹介しています。
著者のご紹介
七味春五郎
=兵庫県在住。幼少期より小説の執筆を開始。
20才ごろに読んだスティーブン・キングの著作に衝撃をうけ、以来各種能力開発に着手し、その成果を執筆に活かす試みをはじめる。
現在はゆるケアサイズに傾倒。小野勝之、高岡英夫両先生の師事を受ける。大工により生計をたてながら再び執筆を開始したところである。
※主な著作
ねじまげ世界の冒険、ねじまげ物語の冒険、新撰組八犬伝(連載中)、他
Web連載実施中!
雑学を連載中!
大日本天皇家実情、連載開始! 編集人ゴンさんが、天皇家について語ります!
新選組八犬伝 でも、お話の核となる天皇家。
こちらでは、日本神話、古事記の成り立ち、天皇の歴史や、その日常について語っております。
記事充実中!
大日本天皇家実情
江戸諸藩の裏話! 連載開始です!
知れば知るほど面白い!江戸時代諸藩はどう藩経営を乗り切ったのか?
江戸時代、三百藩は、どのような藩経営を行い、どのように消えていったのか? 丸竹書房の編集人ゴンさんの、知れば知るほど面白い江戸シリーズ!
江戸諸藩物語
大江戸ゆるゆる日常、連載開始です!
編集人ゴンさんの語る江戸! 花の都で庶民はどう暮らしていたのか、江戸の悲喜こもごもを語っていきます。江戸の記事も増えてきましたので……
大江戸見聞録
新連載! 宇宙創生記
この宇宙を構成する物は何か? 時間とはなんなのか? 科学の不思議に関する雑学こもごもを編集人ゴンさんが語ります。
宇宙創生記
新連載! 恐怖の雑学
ちょっとこわくて、知らない方がよかった雑学をまとめています。
恐怖の雑学