DAY

2019年11月18日

  • 2019年11月18日
  • 2020年2月17日

高血圧野郎

高血圧ranking第一位は、キリン! ではないんです キリンもかなわぬ高血圧のおうじゃは、七面鳥で、上が300下が200 鳥類の血圧は総じて高いらしく、ニワトリも、200超えです ちなみにキリンは、上が260下が160と行ったところ 高い位置にある […]

  • 2019年11月18日
  • 2020年2月17日

姓名の行方

主人公の名前が、仁右衛門 この衛門、や、兵衛 歌舞伎以外では、なかなか名前につけなくなりました もともとは、朝廷の、衛士につけられた官名でした 中世ごろに庶民が名乗りはじめ、室町期には定着 江戸時代には、名前の半数が、右衛門、左右衛門、兵衛でありまし […]

  • 2019年11月18日
  • 2020年2月17日

大江戸お子様事情

江戸時代の乳児死亡率は、千人につき二百人前後 大正時代から、急速に下がって、現在は、千人につき三人になりました その分が平均寿命に現れているわけですが、成人を迎えられたのは、半分ほどであったそう 七才までは神の内、といって、江戸っ子たちは、子供を大切 […]

  • 2019年11月18日

本当は怖いランニングマシン

1953ねん、アメリカのクィントンという会社が、トレッドミルをヒントに開発したのが、現代のランニングマシンにつながりました 1970年代にジョギングブームが起こると、爆発的に普及しました ただの健康器具ですので、六時間も乗らないように 自分ではあまり […]

  • 2019年11月18日

50周年おめでとう

50周年を迎えるサザエさんですが、原作の長谷川先生は動物好きで、タマ、以外にもたくさんのペットが登場していました ミー公と呼ばれるネコもいれば、ジョン、エルザ、太郎、という犬 リスにカナリヤ、伝書鳩、ハムスターも登場 そんなサザエさん一家ですが ニワ […]

  • 2019年11月18日

虎の巻雑考

虎の巻、虎の巻、虎の巻……犬の巻ってあるのかな? といえば、あるらしい 元は中国の兵法書が、起源 六韜(りくとう)という書物に、文韜、武、竜、虎、豹、犬韜からなり、第四巻の虎韜にもっとも重要な秘伝が詰まっているそう 転じて参考書などにも、虎の巻、と使 […]

  • 2019年11月18日
  • 2020年2月17日

猫の起源

Twitterでも、大人気のネコですが、その先祖はエジプトの野生動物、リビア猫とされています 日本へ渡ってきたのは中国経由 仏教の普及とワンセットでした 仏典をネズミがかじる――これを防ぐために猫を連れてきたのです 仏典の守り神であったのですね 日本 […]