AUTHOR
七味春五郎
- 2019年11月20日
ユーミンの瞳を閉じれば
ユーミンの瞳を閉じて 大好きな楽曲ですが、 この歌、荒井由実時代にラジオのリスナーの要望に答えて作った校歌なのだそう リスナーの期待に応えちゃうユーミンはすごい でも、校歌にはふさわしくないという理由で不採用に 校歌にはならなかったけど、長崎県奈留島 […]
- 2019年11月19日
被告人席にたったらば
もし被告人席に立たされることがあるのなら、裁判長の助詞に、注意をしてください なぜなら、主文の言い回しは、 被告人は、無罪 と 被告人を〇〇の刑に処する の二種類しかないから こいつはドキドキするぜ
- 2019年11月18日
- 2020年2月17日
三銃士と、ねじまげ物語の冒険
ねじまげ物語の冒険には、銃士が登場しますが 銃士といえば、三銃士! 彼らと主人公ダルタニヤンは、剣の使い手 それはいいのですが、胸躍る剣戟にくらべて、マスケット銃で打ち合おうとしない これは当時の銃が一対一の戦いに不向きだったため 連射はできず、命中 […]
- 2019年11月18日
- 2020年2月17日
母猫をあらうと、子猫が悲しむ話
母乳をあげている母猫は、お風呂でキレイキレイしてはいけない―― その理由は、子猫が迷惑するから! 母猫のちくびは、六〜十二個あり、子猫には、それぞれ専用の乳首があります 子猫は、目がよく見えないので、嗅覚を頼りに自分の乳首を見つけています 乳首一つ一 […]