丸竹書房 公式ホームページ Harugoro Shicimi Marutakebookstore
丸竹書房
お気に入り
AudioBook!
山本周五郎
吉川英治
岡本綺堂
佐々木味津三
江戸川乱歩
朗読時代小説用語集
朗読動画放送局! 【AudiobookChannel】 のご紹介!
新着記事一覧
丸竹書房Podcast
ねじまげシリーズ
☆ねじまげ世界の冒険 作品紹介
第一巻 冒頭チラ見せ
第二巻 冒頭チラ見せ!
新連載! ねじまげ世界の冒険 第三巻
☆ねじまげ物語の冒険 作品紹介
ねじまげ物語冒頭チラ見せ
ねじまげ物語の冒険 第二巻 連載中!
新撰組八犬伝
Web連載! ~ 第一輯
コラム 八犬伝の世界
特設サイトで、縦書き連載!
過去作品
講釈西遊記
ホラーハウス
人斬り仁右衛門
ナーシェルと不思議な仲間たち
ファイヤーボーイズ
奥州二代目彦六一家
浮幽士 司馬
丸竹書房の雑学
神話と天皇
ザ・戦国
江戸三昧
幕末始末
明治三昧
猫バンバン
人体バンバン
いきものバンバン
科学バンバン
宇宙バンバン
恐怖の雑学
創作四方山話
読書三昧
雑記帳
お問い合わせ
サイトマップ
CLOSE
CLOSE
HOME
編集人の雑学
宇宙バンバン
地球はダイエットしている話
地球はダイエットしている話
宇宙バンバン
宇宙
,
科学
宇宙バンバン
軽いヘリウムガスが宇宙に漏れ出すため、地球は毎年十トンほども軽くなっています。 ですが、流れ星が降りそそいでいるため、毎年五万トン重くなってもいるのです。 地球の質量は、6000000000兆トンもありますので、なくなってしまう前に地球の寿命がつきることはないでしょう。 地球に生物が住めるのは、あと十億年ほどだそうです。 太陽の光はどんどん強くなっています。このままだと、地球上の水は枯れ、焼けただれた土地が残るだけと予想されます。
最新情報をチェックしよう!
フォローする
Prev
2020年2月22日
元号実情
Next
2020年2月22日
宇宙ステーションの一日