丸竹書房 公式ホームページ Harugoro Shicimi Marutakebookstore
鰻といえば江戸前です。蒲焼きに飯をつけた、つけめし、が天明頃
文化頃には、飯の中に蒲焼きをいれた鰻飯
うな丼はができたのは、安政頃の話です。
鰻がやまほどとれた江戸
うらやましいですねえ