登場人物
永井 主計 ……妻の杉江が突然自殺。以来人が変わってしまう。
杉 江 ……主計の妻。
岡本 五郎太……大目付。主計の親友。杉江の自殺の原因を調べる。
汲田 広之進……家老。主計の親友。
豊水 喜兵衛……年寄役。主計の親友。
志田 健次郎……小姓組支配。主計の義兄。
青木 惣之助……徒士組支配。主計の親友。
菊田又右衛門……正気館教頭。主計の師。
島仲 久一郎……表祐筆。主計の親友。
六左衛門 ……主計の父。
播磨守正成 ……現藩主。
河内守正発 ……先代藩主。
細野 源三郎……若手の藩士
吉原市郎兵衛……納戸支配。直江、杉江の父。
吉原 市三郎……市郎兵衛の長男。
松 江 ……市郎兵衛の三女。
おしま ……「山川」の妓。
藤田 伊太夫……永井家の家扶。
た み ……永井家の召使。杉江の死に衝撃を受ける、
柳田 良庵 ……医師。杉江の自殺を隠蔽する。
間崎 重太夫……寄合役肝入。江戸での主計の預り人。
河森 行之助……小姓組頭。江戸の主計の知人。
丹野 真 ……留守役。
戸田 蔵人 ……江戸の側用人。
小光 ……芸妓。
お袖 ……芸妓。
おちよ ……下女。