NO IMAGE

【朗読】右門捕物帖 「第二十三、幽霊水」 佐々木味津三著 ナレーター七味春五郎  発行元丸竹書房

 

江戸真夏の土用のさなか、浪人や芝居小屋でにぎわう浅草奥山にて不可思議な「水の怪」が起こる。
 上方から来演している若衆歌舞伎の花形役者・嵐三左衛門が宿泊する部屋で、夜な夜な“正体不明の水”があふれ出し、朝には衣類や寝具がぐっしょり濡れているのだ。

 当人・三左衛門は「意趣遺恨で江戸屋江戸五郎が“水芸”を活かして嫌がらせしているにちがいない」と吹聴し、盛んにライバルを悪く言う。
 だが、細かい調べをはじめた伝六のもとに飛び込んできたのは、かえって「江戸屋江戸五郎はそんな卑怯な男ではない。誰が真犯人か突き止めてほしい」という訴え。
「江戸っ子をバカにされては黙っていられない」という意地を燃やした伝六が調査をはじめるが、そこへ現れた右門がさっそくあごに手をやり、謎の“幽霊水”にまつわる仕掛けを読み解いていく。

右門捕物帖は、昭和三年(1928年)に発表されました。当時の花形作家、佐々木味津三の代表作。1929年には、はやくも映画化されております。おなじく代表作の旗本退屈男は、昭和四年より連載されております。

◆登場人物紹介
近藤右門……親代々の同心で、あだなは「むっつり右門」
伝六……右門配下の岡っ引き。無類のおしゃべりや
善光寺辰……辰九郞。夜目もきけば、投げ縄も命じんな、右門の配下。
あばたの敬四郎……八丁堀の同心
松平伊豆守……幕府の宰相にして、右門を信頼する。

嵐三左衛門……上方の役者
江戸屋江戸五郎……若衆歌舞伎の役者
墨田屋二三春……東節語りの芸子

◆用語集
精霊だな……お盆のときに特別につくられる棚。盆棚。先祖の精霊を迎えるために、位牌を中心に安置し、さまざまなお供えをする棚です。
吉左右……キッソウ・
巨細……コサイ・
だきみょうが……紋所。茗荷の芽が左右に向き合っている形
七つ屋……質屋
ぱいいち……一杯酒を飲むことをいふ。

◆この動画の目次
0:00 「幽霊水」一
20:54 「幽霊水」二
45:50 「幽霊水」三

◆野村胡堂の著した最初の時代長編「美男狩」毎週火曜八時連載中!
https://www.youtube.com/watch?v=ehZRjAwtxbA&list=PLbLffmEwTDpo7SFtVUqaHEbBEo6JMt9Bt

◆吉川英治の傑作長編!「鳴門秘帖」毎週木曜八時連載中!
https://www.youtube.com/watch?v=xLmO0fynRWE&list=PLbLffmEwTDprUlZiydjep1nPqCNQqjSjw

◆完結!野村胡堂の痛快時代劇「磯川兵助功名噺」
https://www.youtube.com/watch?v=CXHLqBZYZzI&list=PLbLffmEwTDpoSdpI3O4KtDLWnVtIzOD8b

◆完結!山本周五郎の滑稽長編「楽天旅日記」
https://www.youtube.com/watch?v=PSqPmsBj1Vk&list=PLbLffmEwTDpqafyvnZO2JdnIG50dPB22d

◆完結!吉川英治の悲恋物語「江戸城心中」
https://www.youtube.com/watch?v=_NcYTgrgS-M&list=PLbLffmEwTDpp7GlP3xlw-4uqFzpF-wcZO

◆完結!山本周五郎の描く由比正雪「正雪記」
https://www.youtube.com/watch?v=6h273xtEKYc&list=PLbLffmEwTDprCWVypkXcxHEboAa3VBwyK

◆完結!山本周五郎の下町感動物語「むかしも今も」
https://www.youtube.com/watch?v=XEadUG2akF0&list=PLbLffmEwTDpqsbOUIFJWzcQppzLW5VKK5

◆完結!野村胡堂の大岡越前「池田大助捕物控」
https://www.youtube.com/watch?v=tMUPYoxZiRo&list=PLbLffmEwTDpqtBIGjphTFuN_g3zGCNzxK

◆完結!山本周五郎幻の直木賞作品「日本婦道記」
https://www.youtube.com/watch?v=xSTGbFfsWxo&list=PLbLffmEwTDpokH58s0YeBcOiXTXfmTb8d

◆完結!吉川英治の描く日本の心「新編忠臣蔵」
https://www.youtube.com/watch?v=UGFYWTl7QJc&list=PLbLffmEwTDpp8BOs3psa4vrmCr4CIFJId

◆野村胡堂の銭形平次
○長編
https://www.youtube.com/watch?v=ruF-vuGxqfs&list=PLbLffmEwTDprPA_TkWCNyyek_EKsRjHwj
○短編
https://www.youtube.com/watch?v=lgjjAuPiN2s&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_

◆久生十蘭の捕物帖「顎十郎捕物帖」
https://www.youtube.com/watch?v=scFAfovLHu4&list=PLbLffmEwTDprs-GhcSitAZLIlc_Jm57el

◆吉川英治と云えばこれ「宮本武蔵」
https://www.youtube.com/watch?v=6Kgo0k3pwVY&list=PLbLffmEwTDpptSATwqE3PtoxHMFPk5voQ

◆完結!山本周五郎の傑作長編「風流太平記」
https://www.youtube.com/watch?v=W8TXNqBAz3A&list=PLbLffmEwTDppkhHawqmteLoVl7BRMxUBJ

◆完結!山本周五郎の描く田沼意次時代「栄花物語」
https://www.youtube.com/watch?v=OpQwscKAjKU&list=PLbLffmEwTDppLRKFjv3HTOVrKxACie_zb

◆完結!山本周五郎の描く芸とは?「虚空遍歴」
https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDprQM31T4NQYURYELdnXJbZb

◆完結!山本周五郎の海洋ロマン「風雲海南記」
https://www.youtube.com/watch?v=PzsdQn1He4Q&list=PLbLffmEwTDpoe2l_ZvubcdGGXDw9RKxAA

◆完結!若き日の山本周五郎の青春「青べか物語」
https://www.youtube.com/watch?v=NLKu2osoGj8&list=PLbLffmEwTDpoNoIhKHyji8T4Mp4LE8Wwb

◆完結!佐々木味津三の旗本退屈男
https://www.youtube.com/watch?v=v0DLSfAV9Ok&list=PLbLffmEwTDprjzY8W3ioaFm2C3fNkCcb2

◆完結!落語「牡丹灯篭」
https://www.youtube.com/watch?v=M1bFpA39wwI&list=PLbLffmEwTDpoCzvut3bedbbolIeL2JnXH

◆完結!山本周五郎の仙台騒動「樅の木は残った」
https://www.youtube.com/watch?v=BzpD06qOc5M&list=PLbLffmEwTDpqUxrw0aq2KZXpGx2ysC8bX

◆完結!山本周五郎の最後の長編「ながい坂」
https://www.youtube.com/watch?v=aAxlB6Uv_gE&list=PLbLffmEwTDppXmvSmjRbDYTIIYx48ycYb

◆完結!山本周五郎の心「さぶ」
https://www.youtube.com/watch?v=0bUhm9btwaA&list=PLbLffmEwTDppJUCbZOiBOFAmMmmekBER_

◆吉川英治の「日本名婦伝」
https://www.youtube.com/watch?v=HKDKYdCYB90&list=PLbLffmEwTDpqgPnVZSjWNgYFK9WtfYfGw

◆山本周五郎の長編リスト
https://www.youtube.com/watch?v=6h273xtEKYc&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE

◆怪談物を集めてみました
https://www.youtube.com/watch?v=uql-JwYGRq8&list=PLbLffmEwTDprwXQJsY-4NgrXcSeZkyh-e

この他にも、多数あります。Channel登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw?sub_confirmation=1

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!